
論文・著書
ICLに関する論文や著書の紹介
-
著書
有水晶体眼内レンズ手術(動画付)
発行 :2022年10月
編集:神谷 和孝 / 清水 公也、著者:神谷和孝、小島隆司、五十嵐章史、北澤世志博、市川一夫、安藤和歌子、中村友昭、磯谷尚輝、早川秀輝、後藤田哲史、川守田拓志
ICL認定術者となるうえで必要となる知識・技術を1冊に! 近年手術数が増加している「有水晶体眼内レンズ(ICL)手術」。これを行う“ICL認定術者”となるうえで必要となる知識・技術を一冊にまとめた教科書。編集・執筆はいずれも本領域のエキスパートで構成。全体像(屈折矯正手術の現状・世界との比較、歴史と種類)の解説に加え、実践的な内容(適応選択、術前検査、手術の実際、術中合併症・トラブルへの対処、術後合併症と対処)を掲載。ポイントとなる手技は動画で紹介する。
-
英文論文
A pilot study of visual performance in hybrid monovision technique using an extended depth-of-focus implantable collamer lens (EDOF ICL) in phakic elderly patients
Journal of Clinical Ophthalmology, 6(5) : 577-583, 2022
Shimizu K, Tsunehiro S, Takahashi M, Ito M
-
英文論文
Eight-Year Outcomes of Implantation of Posterior Chamber Phakic Intraocular Lens With a Central Port for Moderate to High Ametropia
Front Med (Lausanne) . 2021 Dec 16;8:799078.
Kamiya K, Shimizu K, Takahashi M, Ando W, Hayakawa H and Shoji N
-
その他
【ICLアップデート】白内障術後眼へのICLピギーバック挿入
IOL & RS(1341-3678)36巻4号 Page554-558(2022.12)
小島隆司
-
その他
【円錐角膜治療の最前線】円錐角膜とICL
眼科(0016-4488)63巻12号 Page1165-1169(2021.12)
小島隆司
-
その他
【ICLアップデート】前眼部OCTを用いたICLのサイズ決定方法 NK式
IOL & RS(1341-3678)36巻4号 Page540-544(2022.12)
中村友昭
-
その他
屈折矯正手術セミナ-スキルアップ講座-269.ICL後のToxic Anterior Segment Syndrome
あたらしい眼科(0910-1810)39巻10号 Page1363-1364(2022.10)
中村 友昭,, 稗田 牧, 神谷 和孝
-
その他
屈折矯正手術セミナー-スキルアップ講座-261.ICLの長期経過
あたらしい眼科(0910-1810)39巻2号 Page199-200(2022.02)
中村 友昭, 木下 茂, 大橋 裕一, 坪田 一男
-
その他
コンサルテーションコーナー エキスパートに聞く
IOL&RS(1341-3678)35巻4号 Page703-707(2021.12)
藤本 可芳子, 中村 友昭, 北澤 世志博, 久保 江理
-
英文論文
Evaluation of Implantable Collamer Lens Sizing Developed by Reviewing the Horizontal Compression-vault Coefficien.
J Cataract Refract Surg. 2023 Jan; 48:604–610
Nakamura T, Nishida T, Isogai N, Kojima T, Sugiyama Y, Yoshida.
