最新情報NEWS
- 2023.06.05
- 【ご案内】Sapporo ICL Meeting 開催概要
- 2023.06.05
- 【ご案内】第38回JSCRS学術総会 ICL関連発表
- 2023.04.03
- 【ご案内】日眼モーニングセミナー「眼内コンタクトレンズの安全性と普及」開催
- 2022.10.20
- 【注意喚起】TASSについて
- 2022.10.20
- ICL手術の教科書『有水晶体眼内レンズ手術』が発売中です
確かな知識と技術で、
安全な眼内コンタクトレンズ
ICLは角膜を削らずにレンズを目の中に入れて視力矯正します。インプランタブルコンタクトレンズを略してICLと呼んだり、フェイキックIOL、有水晶体眼内レンズ、永久コンタクトレンズと呼ばれることがあります。
当研究会は、ICL(後房型有水晶体眼内レンズ)を通じて日本における屈折矯正手術を再構築し、次の世代にこの有用性を伝え、より安全で正確な手術を確立することを目的に設立しました。
英文論文
Evaluation of Implantable Collamer Lens Sizing Developed by Reviewing the Horizontal Compression-vault Coefficien.
J Cataract Refract Surg. 2023 Jan; 48:604–610
Nakamura T, Nishida T, Isogai N, Kojima T, Sugiyama Y, Yoshida.
英文論文
Multicenter clinical outcomes of hole implantable collamer lens implantation in middle-aged patients
Scientific Reports. 2022 March; 12(1):4236
Igarashi A, Kamiya K, Ichikawa, Kitazawa Y, Kojima T, Nakamura T, Shimizu K
その他
【ICLのここが知りたい-基本から臨床まで-】ICLの臨床応用 白内障術後や円錐角膜への応用
OCULISTA (2187-5855)97号 Page61-66(2021.04)
神谷和孝
その他
【乱視矯正をきわめる】トーリック有水晶体眼内レンズによる乱視矯正
眼科手術. 34巻3号 Page328-333(2021.07)
神谷和孝